カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)は、日本全国にあるカレーライスのチェーン店で、辛さやトッピングなどを自分好みに選べるのが特徴です。
今回の記事では、CoCo壱で使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します!
※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。
ココイチの人気メニューと値段
まずは、私がいつも利用している「CoCo壱番屋(ココイチ)」のカレーメニューと価格を見てみましょう。
ココイチでの注文方法は上記画像の通りで、一番値段が安いカレーは「ポークソースカレー」の514円です。
- ポークソース: 514円
- ビーフソース: 641円
- ココイチベジソース: 530円
- ハッシュドビーフソース: 641円
カレーソースは+113円で、お玉一杯分の追加ができます。
ご飯の基本の量は300gで、約お茶碗一杯分です。+137円ごとに100gずつ増やせます。逆にご飯の量を100g減らし200gにすると、52円引きとなります。
ココイチにて。ライス200gと600gでは、こんなに大きさが変わるらしいですよ🍛 pic.twitter.com/ZcuX0bLroK
— Otomania (@otomania_net) 2020年2月8日
CoCo壱のトッピング価格
ココイチでは最後に有料トッピングも選べ、チーズやほうれん草、ロースカツなどが人気です。
- ガーリック: 52円
- 半熟卵: 73円
- ゆで卵: 73円
- コーン: 105円
- ツナ: 105円
- 納豆: 157円
- チーズ: 221円
- ほうれん草: 231円
- 1枚ヒレかつ: 236円
- ハンバーグメンチカツ: 262円
- ロースカツ: 295円
トッピングで値段が一番安いのが「ガーリック」と「クリームタルタルソース」の52円で、一番値段が高いのが「手仕込鹿児島黒豚キャベツメンチカツ」の472円です。
CoCo壱のテイクアウト(持ち帰り)
CoCo壱では持ち帰りメニューもあり、カレーやサラダ、ドリンクなどがテイクアウトできます。
【送料310円】出前館
デリバリーの出前館では、CoCo壱の持ち帰りメニュー(カレー弁当やレトルトカレーなど)が注文できます。
送料は1500円以上の注文で310円です。
値段は店舗で注文するよりも、200円〜300円ほど高くなっています。
ココイチの最新クーポン情報一覧
CoCo壱(ココイチ)のクーポンを、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。
割引きクーポン | |
公式アプリクーポン | ○ |
ドコモクーポン | x |
スマホ決済還元キャンペーン | ○ |
LINEクーポン (LINE@お友だち) | △ |
JAF優待 | x |
ホットペッパーグルメ | x |
ぐるなびクーポン | x |
食べログのクーポン | △ |
epark (イーパーク) | x |
みんなの優待 | x |
エポスカードの優待 | x |
クラブオフ会員優待 | x |
タイムズクラブ会員優待 | △ |
現在CoCo壱のクーポンは、公式アプリやPayPayなどで手に入れることができます。
ドコモやJAF優待、ホットペッパー、ぐるなび等でも調べてみましたが、今回CoCo壱のクーポンは確認出来ませんでした。(2022年4月現在)
※利用できる店舗が少ないクーポンは、△マークで表記しています。
【トッピング無料券】公式アプリクーポンコード
ココイチでは、iPhoneやAndroidに向けに「CoCo壱番屋公式アプリ」を配信しています。
メールアドレスや誕生日などの初期登録を済ませ、よく利用する店舗を「マイショップ登録」することで、以下のクーポンコード(一例)が届きます。
- トッピング無料クーポン
- フライドポテト無料クーポン
- ドリンク無料クーポン
お得なクーポンコードは、毎週月曜日に配信されます。
ココイチアプリで春日井町屋店をマイショップ登録してくださっている皆様~🎵
— カレーハウスCoCo壱番屋春日井町屋店 (@cocoichimachiya) 2021年7月12日
ドリンククーポンは15日までですよ~😄
春日井市は昨日からセミがないています🎵
暑いですね~🌞
冷たいドリンクはいかがでしょうか~🎵#ココイチアプリ #ドリンククーポン #カレーハウスCoCo壱番屋春日井町屋店 pic.twitter.com/wF9PETOxYY
ココイチアプリ、27日までトッピングクーポンです🎵
— カレーハウスCoCo壱番屋春日井町屋店 (@cocoichimachiya) 2021年5月24日
春日井町屋店をマイショップ登録されている皆様~🎵お待ちしております😄#カレーハウスCoCo壱番屋春日井町屋店 #マイショップ登録 #ココイチアプリ #ココイチ #今週はトッピングクーポン pic.twitter.com/mVbUCOrQFW
【210円引き】無料トッピング券
ココイチでは、新聞チラシで紙のクーポン券が貰えることがあります。
今回貰ったのは「トッピング無料」のクーポン券で、1枚で4名まで利用可能です。
- クリームコロッケ(カニ入り)
- フィッシュフライ
- 大豆ミート
通常価格はそれぞれ210円、157円、157円なので、クリームコロッケ(210円)をトッピングしてもらうのが一番お得です。
【10%還元】PayPayクーポン・auペイ
スマホ決済のPayPayやau PAYは、カレーハウスCoCo壱番屋が対象の還元キャンペーンを定期的に実施しています。
- PayPayクーポン: 最大5%付与(2022年3月)
- auペイ還元CP: 最大10%還元(2022年2月・3月)
- PayPayクーポン: 最大100円付与(2021年8月)
PayPayクーポンとau PAYの還元キャンペーン(たぬきの大恩返し)は、事前フォローまたはエントリーが必要です。
【ドリンク無料】LINE@お友だちクーポン
CoCo壱の各店舗では「LINE@お友だち」を募集しており、友だち登録をすることで、お店の最新情報や来店スタンプ機能が利用できます。
例えば、「カレーハウスCoCo壱番屋 千葉誉田店」では、30ポイント貯めると、ドリンク無料券の特典チケットが獲得できます。
また、埼玉県深谷市にあるココイチでは、来店スタンプを20ポイント貯めると、オリジナルカレー皿またはレトルトカレーがプレゼントされます。※現在は終了
【ドリンク無料】食べログのクーポン
グルメレビューサイトの食べログでは、「カレーハウスCoCo壱番屋 ラウンドワン秋田店」で使えるクーポンを配信しています。
- お子様カレー注文で、ガチャガチャorお菓子プレゼント
- 店内飲食で、ドリンクorかき氷無料
クーポンの使い方は、スマホで食べログのクーポン画面を見せるだけでOKです。
【駐車30分無料】タイムズクラブカードの会員優待
タイムズクラブとは入会金・年会費無料の会員サービスで、約1万9,000店以上で割引きや優待特典が受けられます。
「カレーハウスCoCo壱番屋 町田中町店」でタイムズクラブカードを提示すると、30分駐車サービスが無料で利用できます。
【500円引き】年1回の福袋
ココイチでは、年末年始に食事券が付いたお得な福袋を販売しています。
例えば、2021年の福袋は、「2020年12月26日〜」と「2021年営業開始日〜」の2回に分けて販売をしており、福袋中身は以下の通りです。
- 2,000円分のお食事補助券(500円引きx4)
- 福袋限定レトルトカレー2個
- オリジナルデニムトートバッグ
以下順番に2021年・2020年・2019年の福袋の中身です。↓
毎年買ってるココイチの福袋。
— 激安🐣超特価商店街 (@gekiyasu) 2021年1月2日
2,000円の食事券にオリジナルトートバッグとレトルトカレー2個が付いて税込2,000円なので、間違いなくお得🉐 pic.twitter.com/tozZ8fMk76
ココイチ福袋無事GET👍何気にすぐ無くなっちゃうぐらいお客さん来たわ。
— DBoy@ja44 (@kiraayu1219) 2020年1月2日
開店10分で終了笑
もらったお食事補助券で長男とカレー🍛食べて帰ります。 pic.twitter.com/x82oLTerj8
ココイチ福袋2019の中身#壱番屋 pic.twitter.com/sAjTNkIdJN
— FLAT42@ピクトロジカ&≒ (@FLAT39_PFF) 2018年12月29日
【0.5%還元】楽天ポイントが貯まる・使える
ココイチでは、楽天ポイントカードが利用できるので、会計時に必ず提示しましょう。
- ご利用料金200円(税抜)につき1ポイント貯まる
- 貯まった楽天ポイントは1ポイント=1円で使える
以前までは100円につき1ポイントが貯まりましたが、2022年4月1日より200円で1ポイントになりました。還元率は1%→0.5%。
CoCo壱番屋の株主優待券とグルメ券
株式会社壱番屋の株を保有していると、ココイチで使える株主優待券が貰えます。
金券ショップやメルカリでは、額面よりも少し安く購入できます。
また、ココイチでは商品券のジェフグルメカードも使えるとのこと。
🍛インスタ🍛#CoCo壱 テイクアウト🤗🍛
— 伊神切手社 (@igamikittesha) 2021年6月30日
今回は、#海の幸カレー 🍛🦑🦐
カレー容器に高さがあるので、具が沈んでしまって映えない写真に...w
悔しいw
当店では、#ココイチ の #優待券 を【定価 500円 → 伊神 480円】で販売してます✌️#ジェフグルメカード も併用可能✌️
✅https://t.co/Sqvl1nkeSL pic.twitter.com/vLJFRh1o8t
CoCo壱 クーポン まとめ
今回発見したCoCo壱番屋(ココイチ)のクーポンをまとめると以下のようになります。
- 公式アプリクーポン(ドリンクorトッピング無料)
- 無料トッピング券(最大210円引き)
- PayPayクーポン・auペイ(5%〜10%還元)
- LINE@来店スタンプポイント
- 食べログのクーポン(ドリンク無料など)
- タイムズクラブカード会員優待(駐車サービス)
- 福袋(2,000円分お食事券)
- 株主優待券
ココイチではあまりクーポン券の配布や割引きキャンペーンを行わないため、公式アプリのクーポンを使うのが一番オススメです。
また支払いの際は、必ず楽天ポイントカードを提示しましょう。