コナズ珈琲は、ローカルなハワイの雰囲気が味わえるカフェチェーンで、美味しいパンケーキとコナコーヒーがいただけます。
今回の記事では、コナズ珈琲で使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します!
※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。
コナズ珈琲の人気メニューと値段
まずは、私がいつも利用している「コナズ珈琲」の料理メニューと価格を見てみましょう。※税抜き価格
コナズ珈琲の一番人気メニューは、たっぷりのホイップクリームがのった「ストロベリー&バナナ ホイップパンケーキ」で、値段は1,480円(税込み1628円)です。
「コナズKONA農園パンケーキ(1,380円)」や「プリンアラモアナパンケーキ(1,580円)」等のスイーツ系パンケーキの他、サーモンやグリルドチキンをのせたミール(食事系)パンケーキもあります。
パンケーキの枚数はメニューによって変わります(2枚〜4枚)。
パンケーキ以外の料理もあり、ハワイ定番のロコモコやガーリックシュリンプ等がワンプレートで味わえます。
- アボカドハンバーグロコモコ: 1,480円
- ハンバーグロコモコ: 1,280円
- ガーリックシュリンププレート: 1,580円
- スパイシーガーリックシュリンププレート: 1,680円
- アヒポキライスボウル: 1,280円
- ベーコンエッグベネディクト: 1,380円
- アロハモチコチキンプレート: 1,280円
- タコライス: 1,280円
- モチコチキンカレー: 1,280円
上記メニュー以外には、フライドポテトが付いた大きなハンバーガーもあります。
今日のランチ
— くわくわ (@w4FKzzcSZRJLUXn) 2021年8月12日
パンケーキとハンバーガー#コナズ珈琲 pic.twitter.com/v0WUdj7EhR
コナズ珈琲のコーヒーメニュー(ドリンク)
コナズ珈琲には、定番のカフェラテやカプチーノ、キャラメルマキアート等の他、ハワイをイメージしたコーヒーが多くあります。
一番価格の安いコーヒーは「本日のコーヒー」で418円、高いのが「ハワイコナ100%」コーヒーで858円です。
ハワイコナ100%コーヒーは、希少なハワイコナコーヒーを100%使用したもので、ナッツのような香ばしさがあります。
ドリンクメニューはどれも値段が高いですが、パンケーキまたは料理を注文すると、セットドリンク価格で100円引き(税込み110円引き)になります。
コナズ珈琲っていうコナコーヒーの専門店を初めて知りました!
— しゃんばりーれ@デレマス福岡day2 (@shanba_5) 2021年7月4日
全国展開してる様で、コナ珈琲好きの人間としては捗ります。
コナ100%で長めにプレスして頂くのが至高(*ˊ꒳ˋ*) pic.twitter.com/BaxM2EM6Mg
コナズ珈琲のモーニングメニューと価格
コナズ珈琲では、朝の時間にお得なモーニングプレートを提供しています。
先程のコーヒードリンクの価格に、追加料金を払うことでモーニングセットが注文可能です。
- Kona'sモーニングプレート +500円
- パンケーキ&ベーコンプレート +300円
- パンケーキ ベーコン&エッグプレート +400円
- パンケーキ&フルーツヨーグルトプレート +500円
- パンケーキ&サラダプレート +400円
例えば、「本日のコーヒー」と「パンケーキ&ベーコンプレート」を注文すると、税込み748円で朝食がいただけます。
コナズ珈琲 神奈川綾瀬店
— トマちゃん (@tomachan_725) 2021年9月14日
朝にぴったりアサイーボール
モーニングメニューにて680円。
(もちろんパンケーキも食べた笑)
9:00から開いてます。
いつも並んでる人気店。 pic.twitter.com/rNwC6nqdbh
コナズ珈琲でがっつりモーニング🍴 pic.twitter.com/0pm6SFuUi1
— Chucky (@fffu_ya) 2021年7月16日
コナズ珈琲の最新クーポン&キャンペーン情報一覧
コナズ珈琲のクーポンとキャンペーン情報を、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。
割引きクーポン | |
公式アプリクーポン | x |
ドコモクーポン | x |
PayPayグルメクーポン | △ |
LINEクーポン (LINE@お友だち) | x |
JAF優待券 | x |
ホットペッパーグルメ | x |
ぐるなびクーポン | x |
EPARK (イーパーク) | x |
ベネフィット(みんなの優待) | x |
スマートニュース(Smart News) | x |
グノシー・オトクル・auニュースパス | x |
ドコモやJAF優待、LINE@、ホットペッパー、ぐるなび等で調べてみましたが、今回コナズ珈琲のクーポンは確認出来ませんでした。(2022年1月現在)
ただし、1店舗だけPayPayグルメのクーポンが使えるお店があったので、下記でご紹介します。
【最大1000円引き】PayPayグルメのクーポン
PayPayグルメとは、ホットペッパーやぐるなびのようなグルメ予約サイトで、お得なクーポンを多く配布しています。
現在PayPayグルメでは、オープニングクーポンを配布しており、「コナズ珈琲 八幡店」でのみクーポンが利用可能です。
上記画像のクーポンを使えば、400円〜1,000円相当のPayPayボーナスが貰えます。
オープニングクーポンの他、5の付く日はPayPayボーナスが5倍になるキャンペーンもあります。
【100円引き】株主優待券
コナズ珈琲を運営している「トリドールホールディングス」の株を保有していると、株主優待券(100円引き)が貰えます。
この株主優待券(100円引き)は複数枚の併用が可能で、コナズ珈琲や丸亀製麺などで利用できます。
お釣りは出ないので、端数は現金またはクレジットカードでお支払いをしましょう。
金券ショップやメルカリ、ヤフオク等でも販売していて、額面よりも少し安く購入可能です。
【300円引き】新聞チラシのクーポン券
新聞を定期購読していると、たまにクーポン券が付いた折込チラシが届きます。
上記画像はずっと前に貰ったもので、現在ハワイコナ100%コーヒーは税込み858円です。
- お会計額より300円引き
- ハワイコナ100%コーヒー半額
お一人様一枚のご利用で、他のサービス券との併用はできません。
また、2019年のお正月には「200円引き」「300円引き」「20%割引き」のチラシクーポン券を配布していたこともあります。※使用時は郵便番号の記入が必要。
コナズ珈琲 クーポン まとめ
今回発見したコナズ珈琲のクーポンをまとめると以下のようになります。
- PayPayグルメクーポン(最大1000円引き)
- 株主優待券(100円引き)
- 新聞チラシクーポン券(300円引き・コーヒー半額)
コナズ珈琲はクーポンをほとんど配布していないため、株主優待券を使うのが一番オススメです。
あとは支払い方法を工夫して、還元率の高いクレジットカード等を使うと良いでしょう。