カラオケ館(カラ館)は、日本全国にあるカラオケチェーンで、高級感漂うファーストクラスやヒトカラ専用ルームがあります。
今回の記事では、カラオケ館で使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します!
※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。
カラオケ館の料金一覧(会員価格)
まずは、私がいつも利用している「カラオケ館」の料金表を見てみましょう。
料金は店舗よって変わり、GW・年末年始等の期間は特別料金になるので注意してください。
上記画像は1名の30分料金(室料)で、利用する人数が2人・3人と増えるごとに、料金も2倍・3倍になります。
午前11時〜午後6時までの時間帯は、飲み放題のドリンクバーが付いているため、基本的には室料だけでカラオケが利用できます。
午後6時〜深夜2時(土曜日4時)までの時間帯は、ワンドリンク制(ドリンクを1杯注文する必要あり)なので、室料+ドリンク代が必要です。
※店舗によって、午前11時〜午後6時までの時間帯でも1ドリンク制が必要な所あり。
カラオケ館のフリータイム料金
カラオケ館には30分毎の料金プランの他、お得なフリータイムがあります。
学生とシニアが一番安く、平日の午前11時〜午後8時までなら1,000円(税込み1,100円)で利用可能です。会員価格は1,200円(1,320円)。
夜の時間帯のフリータイムでは、室料の他、ワンドリンクの注文が必要です。
学生割引でフリータイム0円(学割)
高校生・専門学生・大学生の方は、120分間のフリータイムが0円(無料)になります。※平日の午前11時〜午後6時までの時間帯。
ただし、1杯ドリンクを注文する必要があるため、最低でも約400円以上の支払いが発生します。
※学割を利用する場合は学生証を見せる必要あり。
食べ物・ドリンクの持ち込みは?
カラオケ館では、お菓子や飲み物などの持ち込みは出来ません。
持ち込みがバレると、1,500円程の料金が請求されるとのことなので、持ち込みには注意してください。(言い換えれば+1,500円で持ち込み可能)
昨日、カラオケ館に行ったんだけど、コンビニでお昼買って歌いながら食べようと思ったら、持ち込み料1600円かかったw
— 🏴☠️🌸郁∞(IKU)🌸🏴☠️@ネオUE配達員😷2022/03/13~ (@ikuya1010) 2022年3月23日
フリータイムが880円なのに、3倍くらいの料金支払ったんだけど🤣🤣🤣
部屋入る前に言われたからわかってたことだけど、せめて500円ぐらいにしてほしいなぁ・・・🤔
カラオケ館の最新クーポン&キャンペーン情報一覧
カラオケ館のクーポンとキャンペーン情報を、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。
割引きクーポン | |
公式アプリクーポン | ○ |
ドコモクーポン | ○ |
PayPayクーポン | △ |
LINEクーポン (LINE@お友だち) | x |
JAF会員優待 | ○ |
ホットペッパーグルメ | ○ |
ぐるなびクーポン | x |
EPARK (イーパーク) | x |
ベネフィット(みんなの優待) | x |
スマートニュース(Smart News) | x |
グノシー・オトクル・auニュースパス | x |
dポイント・Tポイント・楽天ポイント | x |
エポスカード優待 | ○ |
現在カラオケ館のクーポンは、公式サイト・アプリ、ドコモ、ペイペイ、JAF優待、ホットペッパー、エポスカードで手に入れることができます。
その他、LINEやぐるなび、EPARK等でも調べてみましたが、今回カラオケ館のクーポンは確認出来ませんでした。(2023年1月現在)
※配布頻度が少ないクーポンは、△マークで表記しています。
【第1位】エポスカードの優待(30%オフ)
カラオケ館のクーポンで最もオススメなのが、エポスカードの優待割引きです。
カラオケ館の会計時にエポスカードで決済をすると、カラオケルーム料金が30%割引きになります。
優待割引きはカラオケ館以外にも、下記のカラオケチェーン店で利用可能です。
エポスカードの優待施設は「エポトクプラザ」で検索できます。
【第2位】JAF優待クーポン(最大半額・50%オフ)
自動車ロードサービスのJAFに加入していると、カラオケ館で優待特典が受けられます。
※JAFは年会費4,000円+入会金1,500円の有料サービス。
カラオケ館でJAF会員証(カード・アプリ)を提示すると、ルーム基本料金(室料)が30%割引きになります。テレワークルーム料金は20%割引き。
現在は終了していますが、室料が半額になるキャンペーンもありました。※2022年3月31日までの期間限定。
【第3位】ドコモ優待クーポン(30%オフ)
ドコモの優待サイト「スゴ得コンテンツ」は、月額418円(初回31日間無料)の有料サービスですが、割引き率の高いクーポンが多くあります。
現在配信している「カラオケ館」の割引きクーポンを使うと、室料が30%割引きになります。
公式サイトのクーポン(室料無料・100%オフ)
カラオケ館公式サイトでは、最新のキャンペーン情報等があるため、事前に確認してから行くと良いでしょう。
室料100%オフ(無料)キャンペーンは、2022年4月のものです。※店舗限定&事前予約制。
公式アプリクーポン(500円引き)
カラオケ館公式アプリを利用すると、クーポンや会員証、事前予約などのサービスが利用できます。
また、会員登録無しのゲスト会員でも、室料が25%割引きになります。※ゲスト会員だとルーム料金が高くなるので注意!
2021年11月30日から12月31日までは、アプリのリニューアル記念で、新規会員登録で500円引きのクーポンが配信されました。
皆さんおはようございますカラたんです!
— カラオケ館【公式】 (@BV_karakan) 2021年11月30日
本日よりホームページとアプリが新しくなりました!https://t.co/lCc536nuxb
12/31までの限定ボーナス”新アプリ入会で500円クーポン”プレゼントもありますっよろしくね♪#カラオケ館 pic.twitter.com/8T45Ocs6o6
誕生日クーポン(パフェデザート無料)
カラオケ館のアプリに誕生日を登録しておくと、誕生日月に使えるバースデークーポンが貰えます。
このバースデークーポンを利用すると、デザートのパフェが無料になります。
カラオケ館で誕生日クーポン使ったら、なんかきた笑笑
— 怜 (@melon_pan_g) 2022年1月28日
ヒトカラだったから虚しいけど嬉しかったぜ。笑笑 pic.twitter.com/n3nERozUyV
PayPayクーポン(10%還元)
スマホ決済のPayPayでは、カラオケ館のクーポンを定期的に配布しています。
過去に配信されたカラオケ館のPayPayクーポンは以下の通り。
- 2021年11月15日〜2021年12月17日: 10%還元
- 2022年2月28日〜2022年3月31日: 10%還元
- 2022年9月12日〜2022年10月12日: 10%還元
カラオケ館のPayPayクーポンをフォローし、対象金額(1,000円以上)の決済をペイペイですると、後日PayPayボーナスが還元されます。
また、PayPayグルメでネット予約をすると、対象コースの30%付与もあります。
ホットペッパーのクーポン(25%オフ)
ホットペッパーグルメでは、カラオケ館の割引きクーポンを配信しています。
- 室料一般料金から20%割引き
- 室料一般料金から25%割引き
ホットペッパーの店舗ページから、「このクーポンで予約する」ボタンを押し、事前予約をすると割引きが受けられます。
※一般料金からの割引きなので、会員価格とほぼ同じ料金になると思います。
カラオケ館 クーポン まとめ
今回発見したカラオケ館(カラ館)のクーポンをまとめると以下のようになります。
- 公式サイトクーポン(室料0円)
- 公式アプリクーポン(500円引き)
- 誕生日クーポン(デザート無料)
- ドコモのクーポン(30%オフ)
- PayPayクーポン(10%還元)
- JAF優待(半額・50%オフ)
- ホットペッパーのクーポン(25%オフ)
- エポスカードの優待(30%オフ)
カラオケ館をお得に安く利用するには、エポスカード(室料30%OFF)の優待が一番オススメです。