トクペイ.jp

無料クーポンと優待券の割引き情報サイト

トクペイ.jp

【2025年最新】鳥貴族のクーポン一覧!au PAY 5%割引き

鳥貴族(トリキ)は、税込370円均一の人気居酒屋チェーンで、リーズナブルな価格で美味しい焼き鳥が頂けます。

今回の記事では鳥貴族に行った時のメニューと、その時に利用可能だったクーポンと優待をご紹介します!

【370円均一】鳥貴族の人気焼鳥メニュー

まずは、今回利用した「鳥貴族」の料理メニューを見てみましょう。

【追記】2024年5月1日より、全品370円(税込)均一価格となりました。

以前は280円均一だった時期もありましたが、その後298円、360円と段階的に価格改定が行われ、現在の370円に至っています。

鳥貴族では、焼き鳥の種類が豊富にあり、鶏もも肉や手羽先、つくね、レバーなどが食べれられます。

値段は全品370円(税込み)で、1皿に2本の焼き鳥が付きます。味はタレ・塩・スパイスの3種類あり。

【キャベツ食べ放題】鳥貴族のスピードメニュー

f:id:danpop:20210811140310p:plain

鳥貴族にはお通しがないので、料理をすぐに食べたい方は「スピードメニュー」の注文がオススメです。

  • 味付け煮玉子
  • 枝豆
  • 国産大豆のたぬき温やっこ
  • チャンジャ
  • ホルモンネギ盛ポン酢
  • 親鶏炙り焼
  • キャベツ盛
  • 塩だれキューリ

特にオススメなのが、おかわり無料の「キャベツ盛」で、食前や箸休めにもってこいの料理です。また、焼き鳥と一緒に食べるとさっぱり頂けます。

【30分待ち】釜飯とデザートメニュー

鳥貴族のメニューには、から揚げやポテトフライの他、アイスやパフェ等のデザートも注文できます。

また、お酒のシメには「とり釜飯」や「とり雑炊」等のご飯メニューもオススメです。

ただし、とり釜飯はテーブルに届いてから、30分間炊けるのを待つ必要があるため、早めに注文しておくと良いでしょう。

【お酒メニュー】ビール・ハイボール・ウイスキー

鳥貴族のアルコールメニューも全て350円で注文できます。

  • メガハイボール(ジムビーム)
  • メガ金麦(ビール系飲料)
  • ザ・プレミアム・モルツ(生ビール)
  • こだわり酒場のレモンサワー
  • 翠ジンソーダ
  • ハイボール(角瓶・知多)
  • 日本酒
  • 梅酒
  • ワイン
  • ノンアルコールビール・チューハイ
  • ジュースドリンク

メガハイボールとメガ金麦の量は、750mlとのことです。缶ビール約2本分。

食べ飲み放題の料金

鳥貴族には全ての料理とドリンクが食べ放題の「食べ飲み放題」プランがあります。

  • 大人一人: 3,182円(税込み3,500円)

制限時間は2時間制で、4名以上の予約が必要です。

鳥貴族のテイクアウト(持ち帰り)

f:id:danpop:20210811140315p:plain

鳥貴族では持ち帰りメニューもあり、人気の焼き鳥やから揚げ、フライドポテトなどがテイクアウトできます。

デリバリーの出前館での注文は、現在できません。

鳥貴族の最新クーポン情報一覧

鳥貴族(トリキ)のクーポンを、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。

割引きクーポン
公式アプリクーポン x
ドコモクーポン x
PayPayクーポン
PayPayグルメ
LINE Payクーポン x
JAF優待 x
ホットペッパーグルメ
ぐるなびクーポン x
EPARK (イーパーク) x
みんなの優待 x
イオンの優待・感謝デー x
エポスカードの優待 x
クラブオフ会員優待 x
タイムズクラブ会員優待 x
出前館・Uberのクーポン x

鳥貴族のクーポンは、PayPayグルメやLINE Payなどで手に入れることができます。

その他、ドコモやJAF優待、ぐるなび、イーパーク等でも調べてみましたが、今回鳥貴族のクーポンは確認出来ませんでした。

※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。

鳥貴族公式アプリのクーポン

鳥貴族公式アプリをダウンロードすると、ポイントを貯めてギフト券との交換などができます。

  • トリキポイント: アプリ内でポイントを貯め、ギフト券と交換可能
  • ポイントの貯め方: 1日1回ルーレットを回してポイントゲット・アンケート回答・焼鳥の注文本数でクエスト達成
  • ギフト券との交換: 100ポイントにつき1回ガチャを回せ、当選で10,000円分、1,000円分、300円分のギフト券が貰える
  • 誕生日特典: 登録した誕生月にギフト券をプレゼント

その他、鳥貴族公式アプリでは店舗検索と予約(2時間飲み放題・食べ放題の「トリキ晩餐会」の予約も可能)もできます。

【5%還元】PayPayクーポン

スマホ決済のPayPay(ペイペイ)は、鳥貴族で使えるお得なクーポンを過去に配信していました。

  • 還元額: 5%付与
  • クーポン期間: 2022年7月1日〜2022年7月31日
  • 対象金額: 500円以上のお支払い
  • 1回あたりの最大付与額: 1万ポイント
  • 合計付与上限額: 1万ポイント

ただし、鳥貴族で使えるPayPayクーポンは、2024年中には配布されなかったため、あまり期待しない方が賢明です。

【最大4%還元】PayPayグルメのクーポン

グルメ予約サイトのPayPayグルメでは、鳥貴族で使えるクーポンを配布しています。

例えば、2021年10月〜2022年1月に配信されたオープニングキャンペーンのクーポンでは、最大1,000円相当のPayPayポイントが貰えました。

定期的にお得なクーポンがあるので、ネット予約をする方は、まずはPayPayグルメを確認するのがオススメです。

【追記】現在このクーポンは無く、代わりに最大4%還元のクーポンがあります。※要事前予約

【5%割引】au PAY クーポン

スマホ決済のau PAYでは、鳥貴族で使えるクーポンを定期的に配信しています。

最近のクーポン配信頻度と還元率は以下の通り。

  • 2024年11月18日~11月24日: 5%割引(300円まで割引)
  • 2024年10月1日~10月15日: 5%割引(300円まで割引)
  • 2024年3月1日~4月14日: 10%割引(800円まで割引)
  • 2023年9月17日~9月30日: 10%割引(1,000円まで割引)

2024年に配布されたau PAYクーポンは2,500円以上の利用時に使うことができ、2023年のクーポンは1,000円以上の利用で使うことができました。

PayPayクーポンとau PAYのクーポンは決済サービスのため、他の割引クーポンとの併用が可能です。

【50ポイント】ホットペッパーのクーポン

f:id:danpop:20210811140250p:plain

ホットペッパーグルメから鳥貴族をネット予約すると、人数x50ポイントのPontaポイントが貰えます。

上記画像は3人分をホットペッパーで予約したもので、150ポイント(3人x50P)のPontaポイントが貰えました。

【1人1000ポイント】Go To イート&Go To トラベル(終了)

f:id:danpop:20210811140254p:plain

https://www.torikizoku.co.jp/pdf/goto_campaign_list.pdf

鳥貴族をホットペッパーで予約すると、Go To Eatのプレミアム食事券やGo To Travelの地域共通クーポンが使えます。

紙の食事券やクーポン券は使えますが、電子クーポンは使えないので注意しましょう。

また一部店舗では、Go To EatやGo To Travelのポイント利用ができません。詳しくは上記のURLを参考にしてください。

【追記】現在Go To Eatキャンペーンは終了しています。

【最大10%オフ】鳥貴族の株主優待券

鳥貴族の株を保有していると、鳥貴族で使える株主優待券(お食事券1,000円分)が貰えます。

この株主優待券は、メルカリや金券ショップなどで、額面よりも5%〜10%割引きで購入可能です。

【5%オフ】LINE Payクーポン(終了)

f:id:danpop:20210811140246p:plain

スマホ決済のLINE Payでは、鳥貴族で使える5%オフクーポンを配布していました。

特典クーポンの使用は、LINE Payでの支払いが必要です。

最近は配布していないので、あまり期待しない方が良いでしょう。

鳥貴族 クーポン まとめ

今回発見した鳥貴族のクーポンをまとめると以下のようになります。

  • 鳥貴族公式アプリ(誕生日クーポン)
  • PayPayクーポン(5%還元)
  • PayPayグルメクーポン(最大4%還元)
  • au PAYクーポン(5%オフ)
  • ホットペッパー予約(人数x50Pontaポイント)
  • Go To Eat プレミアム食事券&地域共通クーポン
  • 株主優待券(5%〜10%オフで購入可能)
  • LINE Payクーポン(5%オフ)

鳥貴族の価格は元々安いため、割引きクーポンはほとんどありません。

そのため、PayPayグルメまたはホットペッパーのネット予約を利用して、ポイントを貯めるのがオススメです。