トクペイ.jp

無料クーポンと優待券の割引き情報サイト

トクペイ.jp

【2024年最新】サンドラッグ 15%OFFクーポンの頻度と入手方法!ポイント3重取り(楽天ポイント・PayPay)

f:id:danpop:20210610131153j:plain

ドラッグストアの「サンドラッグ」では、定期的にお得な15%OFFのクーポン券を配布しています。

今回の記事では、そのクーポン券の入手方法と配布頻度に併せて、お得なポイント3重取りのやり方もご紹介します。

サンドラッグのクーポン券の入手方法

サンドラッグの割引きクーポンは、主に以下の2つの方法で貰えます。

  • サンドラッグのスマホアプリ
  • サンドラッグの新聞チラシ

これ以外にも、ロードサービスのJAFやスマートニュース等でも貰えますが、今回はこの2つのクーポンに焦点を当てて紹介します。

スマホアプリのクーポン

f:id:danpop:20210610131106p:plain

サンドラッグのアプリは、スマホのアプリストアからダウンロードできます。

アプリをインストールしたら、アプリ上でよく利用するお店の「店舗検索」をし、「お気に入り店舗登録」をします。

そうすると、「クーポン」の画面に登録した店舗の現在のクーポンが表示されます。

f:id:danpop:20210716145446p:plain

アプリクーポンの使い方は、後述にて紹介します。

折込チラシのクーポン券

サンドラッグのクーポンは、新聞の折り込みチラシでも配布しています。

また、サンドラッグでお買い物をした際に、レジの店員さんから貰えることもあります。

ただし、クーポン券が付いていないチラシもあるので注意してください。

レシートクーポン券

レシートと同時に発行されるクーポン(特別優待券)もあり、お好きな商品が1品15%オフになります。

クーポン券の配布頻度

次にサンドラッグのクーポン券がいつ配布されるのかをご紹介します。

サンドラッグのアプリクーポンでは、最低でも1ヶ月に1回は、10パーセントオフまたは15パーセントオフのクーポンを配布しています。

私の近くの店舗だと、大体2〜3週間に1回の頻度でアプリクーポンを配布しています。

新聞チラシの紙のクーポン券の場合、クーポンが付いていないチラシもあるため、配布頻度は2〜3ヶ月に1回程度です。

ただし、連続でクーポン券が届くこともあり、紙のクーポン券の配布頻度は正直分かりません。

  • 2022年3月29日〜31日限定: 15%割引き
  • 2022年4月1日〜3日限定: 15%割引き
  • 2022年4月15日〜19日限定: 15%割引き
  • 2022年4月20日〜24日限定: 15%割引き

上記クーポン券は同一店舗のもので、普段はこのような短期間に連続して貰えません。

クーポン券の対象外商品一覧

f:id:danpop:20210610131835p:plain

サンドラッグのクーポン券には、以下の割引き対象外商品があります。

  • 処方箋
  • カウンセリング化粧品
  • ファンケルスキンケア
  • オバジ
  • ベビーおむつ
  • ベビーミルク
  • お米
  • お酒(ノンアルコール含む)
  • 養命酒
  • アリナミンEXプラス
  • リポビタンゴールドX 10本入
  • リポビタンD 10本入
  • 地域指定ゴミ袋
  • プリペイドカード等

レジで「クーポンは使えません」と言われたら悲しいので、対象外商品をよく確認してから使いましょう。

クーポンを使う際の注意点

サンドラッグのクーポンを使う際は、以下の点にも注意が必要です。

  • 対象店舗の確認
  • 有効期限の確認
  • 割引き対象の商品は1点のみ

購入する商品が複数ある場合、一番値段の高い商品が割引きとなります。

サンドラッグで割引きクーポンを使ってみた!

アプリクーポンを手に入れたので、実際にサンドラッグの店舗で使ってみました。

クーポンの使い方手順

f:id:danpop:20210610131052p:plain

まずは割引きクーポンの対象の商品を持って、サンドラッグのレジに並びます。

アプリクーポンを使用する場合は、事前に上記画像のような画面を表示させておきましょう。

  1. レジ店員に割引きクーポンを提示し、自分で「利用済みにする」をタップします。
  2. 画面が切り替わり、サンドラッグのポイントカードと割引クーポンのバーコードが表示される。
  3. そのバーコードを店員さんにスキャンしてもらい、再び「利用済みにする」をタップする。

このような手順を踏むことで、商品の割引きとサンドラッグのポイント付与を同時に行います。

【ポイント3重取り】楽天ポイントとPayPay

f:id:danpop:20210610131122p:plain

サンドラッグでは、お店独自のサンドラッグポイントの他、共通ポイントの楽天ポイントも貯まります。

この2つのポイントは併用できるため、ポイントの2重取りが可能です。

f:id:danpop:20210602111722j:plain

また、今回はスマホ決済のPayPayで支払いをしたので、PayPayの還元ポイントも含めると、ポイントの3重取りができます。

この3重取りは、全てスマホアプリでできますが、アプリの切り替え作業が必要なので、事前に動作を確認しておくと良いでしょう。

  1. サンドラッグアプリで会員証を提示
  2. 楽天ポイントアプリでバーコードを提示
  3. PayPayアプリでバーコードを表示し決済

QRコード決済はPayPayの他、LINE Pay・auペイ・d払い・楽天ペイ・メルペイ等が、サンドラッグ全店舗で利用可能です。

15%割引き商品のレシート

f:id:danpop:20210610131056p:plain

今回サンドラッグで購入した商品の中で一番値段が高かった商品が「除毛クリーム」で、値段は税込み1,012円でした。

15パーセントオフのクーポン適用で152円引きとなり、割引き後の値段は860円!

ポイント還元の合計

f:id:danpop:20210610131126p:plain

今回購入した商品の合計金額は税込み2,605円ですが、ポイント対象額は税抜き価格の2,373円。

  • サンドラッグのポイント: 23ポイント
  • 楽天ポイント: 11ポイント
  • PayPayのポイント; 13円相当

サンドラッグのポイントは税抜き100円につき1ポイント。還元率は約1%。

楽天ポイントは税抜き200円につき1ポイント。還元率は約0.5%。

PayPayは税込み200円につき1ポイント。還元率は0.5%。

全てのポイントを合計すると47ポイントで、還元率は約1.8%になりました。

※PayPayの還元率は0.5%(通常時)と高くないので、還元率の良いクレジットカード等を使うと、さらにお得にお買い物ができます。

サンドラッグ クーポン まとめ

個人的に都内のドラッグストアでは、サンドラッグが一番商品の値段が安いと思っています。

さらに割引きクーポンの配布も定期的に行っており、楽天ポイントも貯まるので、お得なお買い物ができます。