餃子の王将は、中華料理がリーズナブルに頂ける人気チェーン店で、天津飯やチャーハンなどがオススメです。
今回の記事では、餃子の王将で使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します!
※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。
餃子の王将の人気メニューと値段
まずは、私がいつも利用している「餃子の王将」の料理メニューと価格を見てみましょう。※税抜き価格
餃子の王将では、定番の中華料理がリーズナブルな価格で食べられます。
- 餃子6個入り: 220円
- ニラレバ炒め: 480円
- 麻婆豆腐: 450円
- 回鍋肉: 480円
- カニ玉: 450円
- 豚キムチ: 500円
- 酢豚: 500円
上記のような単品メニューの他、お得な定食セットもあります。
見えづらいですが、価格の上に「TAKE OUT」の表示があるメニューは、持ち帰りが可能です。
また餃子の王将では、通常よりも安くて量が少ない「ジャストサイズ」も提供しており、お酒のおつまみにもオススメです。
餃子の王将のランチメニューと価格
餃子の王将では、お昼の時間にお得なランチメニューを提供しています。
- チャーハンランチ: 764円
- 天津飯ランチ: 764円
- 中華飯ランチ: 819円
- マーボー飯ランチ: 819円
ランチメニューは、店舗によって値段やセットメニューが変わり、日替わりランチを実施している店舗もあります。
ランチタイムは何時までやっているかは店舗によって異なり、開店時間〜午後4時または午後5時まで実施しているところが多いです。
#餃子の王将 タマゴややコゲだけど😏まあまあランチ pic.twitter.com/6gT8IjX9sO
— 神話戦士Gゼウス (@G02114348) 2021年8月16日
餃子の王将のテイクアウト(持ち帰り)
餃子の王将では持ち帰りメニューもあり、定番の中華料理やお弁当、ラーメンもテイクアウトできます。ただし、先程紹介したジャストサイズは持ち帰り不可。
また、大人数で頂ける中華オードブルもあり、予約無しですぐに作ってくれるそうです。
餃子の王将テイクアウトおおおお\( ˆoˆ )/💓💗
— ちきん@umr (@umar___n) 2021年8月14日
うんまあああああ!!!🤤💓 pic.twitter.com/kirUWf4YN7
毎週火曜日・金曜日は餃子が安い
餃子の王将では、毎週火曜日と金曜日に、持ち帰りの冷蔵生餃子を安く購入できます。※店舗によってセール日は異なり、「火曜日だけ」や「金曜日だけ」のところもあります。
また値段も、店舗によって200円(税込み216円)や220円(税込み237円)のところがあります。
餃子の王将の最新クーポン&キャンペーン情報一覧
餃子の王将のクーポンとキャンペーン情報を、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。
割引きクーポン | |
公式アプリクーポン | ○ |
ドコモクーポン | x |
PayPayクーポン | x |
LINEクーポン (LINE@お友だち) | x |
JAF優待券 | x |
ホットペッパーグルメ | x |
ぐるなびクーポン | △ |
EPARK (イーパーク) | x |
ベネフィット(みんなの優待) | x |
スマートニュース(Smart News) | x |
グノシー・オトクル・auニュースパス | x |
dポイント・Tポイント・楽天ポイント | x |
イオンお客様感謝デー | ○ |
現在餃子の王将のクーポンは、公式アプリなどで手に入れることができます。
ドコモやJAF優待、au、ホットペッパー、EPARK等でも調べてみましたが、今回餃子の王将のクーポンは確認出来ませんでした。(2022年1月現在)
【餃子無料】公式アプリクーポン
餃子の王将は、スマホ向けに「餃子の王将公式アプリ」を配信しています。
アプリをダウンロードし、メールアドレスとパスワードなどの新規会員登録をすると、無料券や割引きクーポンが貰えます。
例えば、2021年7月のクーポンは「餃子2人前以上注文で1人前が無料」となるクーポンを配布していました。
アプリにはスタンプカード機能もあります。
会計金額500円につき1個のスタンプが貯まり、貯めたスタンプの個数によって特典が貰えます。
- スタンプ5個 餃子無料券
- スタンプ15個 餃子無料券+250円割引き券2枚
- スタンプ25個 ぎょうざ倶楽部会員カード5%割引き
【餃子無料&100円引き】新聞折込チラシのクーポン券
新聞を定期購読していると、たまに無料・割引きクーポン券が付いたチラシが届きます。
- 焼・生餃子2人前以上で1人前が無料
- お持ち帰り・店内飲食1,000円以上で100円引き
- お持ち帰り・店内飲食1,500円以上で150円引き
- お持ち帰り・店内飲食3,000円以上で500円引き
割引き額は会計金額によって変わり、100円から最大500円まであります。
新聞のチラシクーポンは、記載店舗のみ有効です。
また、餃子の王将でお食事をすると、上記のような餃子無料券がもらえることがあります。
この券1枚で、同じ種類の餃子が無料になります。
【食べ放題プラン】ぐるなびのクーポン
グルメ予約サイトのぐるなびでは、餃子の王将の割引きクーポンを1店舗で配信しています。
現在配信している割引きクーポンは、「餃子食べ放題+5品付特別プラン 飲み放題付き」の通常クーポンです。
【お持ち帰り5%オフ】イオンモールの餃子の王将
イオンモールに出店している餃子の王将では、イオンのお客様感謝デーとGG感謝デーに、お持ち帰りが5%割引きになるサービスがあります。
- お客様感謝デー(毎月20日&30日)
- GG感謝デー(55歳以上・毎月15日)
上記の日にテイクアウトを注文し、クレジットカードのイオンカードや電子マネーのWAONでお支払いをすると、会計金額が5%オフになります。
餃子の王将 クーポン まとめ
今回発見した餃子の王将のクーポンをまとめると以下のようになります。
- 公式アプリクーポン(餃子1人前無料)
- 新聞チラシクーポン(餃子無料+最大500円引き)
- ぐるなびクーポン(餃子食べ放題&飲み放題プラン)
- イオンお客様感謝デー(お持ち帰り5%割引き)
餃子の王将をお得に安く利用するには、公式アプリのクーポンが一番オススメです。