トクペイ.jp

無料クーポンと優待券の割引き情報サイト

トクペイ.jp

【2023年最新】カラオケマックの料金表とクーポン一覧!室料半額・誕生日パフェ無料

f:id:danpop:20220401103351j:plain

カラオケマックは、全国に39店舗あるカラオケチェーンで、全店でブルーレイとDVDプレイヤーの貸し出しがあります。

今回の記事では、カラオケマックで使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します!

※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。

カラオケマックの料金表(30分)

まずは、私がいつも利用している「カラオケマック」の料金一覧(学割・会員価格)を見てみましょう。

※料金は店舗の立地や時期によって異なります。特にゴールデンウィーク・夏休み・年末年始等の期間は値段が高くなるので注意してください。

f:id:danpop:20220401105653p:plain
f:id:danpop:20220401105657p:plain

カラオケマックの30分料金は、基本的にワンドリンク制なので、約400円ほどの飲み物代金が別途必要です。

ただし、ワンドリンク制は店舗によって異なり、30分料金に無料の飲み放題(ドリンクバー・ソフトクリーム食べ放題)が付く所もあります。

カラオケマックの室料(30分)
平日 9:00〜18:00 110円(学割・シニア)
平日 9:00〜18:00 130円(一般会員)
平日 9:00〜18:00 230円(非会員)

近所のカラオケマックでは、学生割引とシニア(60歳以上)料金が一番安く利用でき、非会員だと一般会員価格よりも100円高くなります。

カラオケマックのフリータイム料金

カラオケマックには30分料金の他、長時間利用できる各種フリータイムがあります。

  • 3時間パック
  • お昼のフリータイム
  • 深夜のフリータイム
  • ロングフリータイム

お昼のフリータイムは開店〜20時まで、深夜のフリータイムは23時〜翌5時まで利用できます。

ロングフリータイムは18時〜翌5時までで、最長11時間の利用が可能です。

非会員の方は一般会員価格よりも、フリータイム料金が200円〜300円高くなります。

【半額・無料】ファミリー割引と団体割引

f:id:danpop:20220401105644p:plain

カラオケマックには、ファミリー割引きと団体割引きがあります。

  • 小学生: 室料半額
  • 小学生未満: 室料無料
  • 団体割引: 室料10%割引き

団体割引きは8人以上の利用で10%OFFになります。

食べ物・飲み物の持ち込み

f:id:danpop:20220324133744j:plain

カラオケマックでは約7割のお店で、飲食物(お菓子やドリンク、お酒等)の持ち込みが可能です。

持ち込みできる店舗は、以下のカラオケマック公式サイトで確認できます。

持ち込み可能店舗一覧|カラオケマック

カラオケマックの最新クーポン&キャンペーン情報一覧

カラオケマックのクーポンとキャンペーン情報を、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。

割引きクーポン
誕生日クーポン
ドコモクーポン x
auスマートパス x
PayPayクーポン x
LINEクーポン (LINE@お友だち)
JAF会員優待 x
ホットペッパーグルメ
ぐるなびクーポン x
EPARK (イーパーク) x
みんなの優待(ベネフィット)
スマートニュース(Smart News) x
グノシー・オトクル x
dポイント・Tポイント・楽天ポイント x
イオンの優待・感謝デー x
エポスカードの優待
クラブオフ会員優待
タイムズクラブカード

現在カラオケマックのクーポンは、公式サイトやLINE@お友だち、ホットペッパー、みんなの優待、各種カード会員優待などで手に入れることができます。

JAF優待やぐるなび等でも調べてみましたが、今回カラオケマックのクーポンは確認出来ませんでした。(2023年1月現在)

【室料半額・無料パフェ】誕生日クーポン

f:id:danpop:20220330143912j:plain

https://www.karaokemac.com/service.html

カラオケマックには誕生日サービスがあり、誰でもバースデイ特典が受けられます。

  • グループ全員室料半額(要事前予約)
  • 誕生日パフェ無料プレゼント(予約不要)

室料半額は誕生月の1ヶ月間利用でき、デザートのパフェ無料は誕生日の前後1日(合計3日間)が有効です。

※バースデイ特典を受けるには、生年月日が確認できる身分証明書の提示が必要

【平日50%オフ】ドコモ優待クーポン(終了)

f:id:danpop:20220401105641p:plain

ドコモの優待クーポンサイト「dパスエンジョイ」は、月額550円(初回31日間無料)の有料クーポンサイトですが、割引き率の高いクーポンが多くあります。

以前配信していた「カラオケマック」の割引きクーポンは、「カラオケルーム料金全コース 平日50%割引き」です。

【追記】dパスエンジョイは、2022年3月31日をもってサービスを終了しました。ただし、みんなの優待(ベネフィット)を利用すれば、同一内容のクーポンが手に入ります。

【20%・30%オフ】LINE@お友だちクーポン

f:id:danpop:20220401105650p:plain

カラオケマック各店舗では「LINE@お友だち」を募集しており、友だち登録をすることで、割引きクーポンが貰えます。※店舗によりクーポン内容は異なる。

f:id:danpop:20220401105639p:plain
f:id:danpop:20220401105636p:plain

現在「全コース室料30%割引き」と「全コース室料20%割引き」のクーポンを配信中です。

これらのLINE@クーポンは、期間中であれば何度でも利用できます。

【団体割引き30%オフ】ホットペッパーのクーポン

予約サイトのホットペッパーグルメでは、カラオケマックの割引きクーポンを多く配信しています。

現在配信している割引きクーポンがコチラ。

  • ルーム料金10%割引き
  • 全日ルーム料金20%割引き
  • 宴会幹事1名無料
  • 10名以上利用で室料30%OFF(団体割引き)

さらにホットペッパーから予約すると、人数×50Pのリクルートポイントが貯まります。

※ホットペッパーのクーポンは、店舗により割引き内容と利用条件が異なるので注意してください。

【平日50%オフ】ベネフィットのクーポン

みんなの優待(ベネフィット)は、会員限定の特別割引や特典サービスをご利用頂ける有料サービス(初月無料)です。

カラオケマックのクーポンは以下の通り。

  • カラオケ室料全コース 平日: 50%割引き
  • カラオケ室料全コース 土日祝前: 30%割引き

クーポン内容はドコモのdパスエンジョイと同じです。

上記画像の「ベネフィットステーションカード」を持っていると、みんなの優待が月額料金無料で利用できます。※会社からの支給品

【30%オフ】エポスカードの優待

f:id:danpop:20220331204725p:plain

エポスカードの優待サービス「エポトクプラザ」では、エポスカードの提示またはお支払いで、様々な特典が見つかります。

カラオケマックの会計時にエポスカードで決済をすると、全コース室料が30%割引きになります。

【平日50%オフ】クラブオフの会員優待

クラブオフ(額割ドットコム)とは、クレジットカードや保険に付帯する会員優待サービスです。

月額料金はかかりませんが、個人でクラブオフへの即時入会登録はできません。

  • 平日: 室料 全コース50%OFF
  • 週末・祝日・祝前日・特別期間: 室料 全コース30%OFF

カラオケマックで、クラブオフのクーポン印刷またはスマホ画面を提示すると、カラオケの室料が最大半額になります。

【20%オフ】タイムズクラブカードの会員優待

f:id:danpop:20220331204728p:plain

タイムズクラブとは入会金・年会費無料の会員サービスで、約1万9,000店以上で割引きや優待特典が受けられます。

カラオケマックでタイムズクラブカードを提示すると、全コース室料が20%割引きになります。

【30%オフ】レシート割・他社カラオケ券持参

f:id:danpop:20220401105647p:plain

カラオケマックでは、以下の条件で室料が30%割引きになります。

  • 近隣の居酒屋レシート持参
  • 他社カラオケのサービス券持参

全ての店舗では行っていないと思うので、事前にご確認をお願いします。

カラオケマック クーポン まとめ

今回発見したカラオケマックのクーポンをまとめると以下のようになります。

  • 誕生日クーポン(半額・無料デザート)
  • ドコモ優待クーポン(平日半額)
  • LINE@お友だちクーポン(20%オフ・30%オフ)
  • ホットペッパーのクーポン(団体割引き30%オフ)
  • みんなの優待(平日半額)
  • エポスカードの優待(30%オフ)
  • クラブオフの優待(平日50%オフ)
  • タイムズクラブの優待(20%オフ)
  • レシート割・他社券割(30%オフ)

カラオケマックをお得に安く利用するには、誕生日クーポン(グループ全員ルーム料金半額)が一番オススメです!