自遊空間は、パソコンでインターネットが自由に使えたり、映画鑑賞などが楽しめる漫画喫茶チェーンです。
今回の記事では、自遊空間で使える最新の割引きクーポンの入手方法と使い方をご紹介します!
※クーポンは店舗限定や条件付きのものもあるので、使用する前に利用条件のご確認をお願いします。
自遊空間の料金表一覧(会員価格)
まずは、私がいつも利用している「自遊空間」の料金一覧を見てみましょう。※料金は店舗の立地によって変わります。
自遊空間の入会金(会員登録料金)は370円で、初回登録時は身分証明書の提示が必要です。
席の種類は以下の3種類あり、パソコン設置無しのオープン席が一番安く利用できます。
- オープン席(最初の60分: 410円)
- 個室ブース(最初の60分: 610円)
- 完全個室エリア(最初の60分: 670円)
長時間利用にオススメなパック料金もあり、完全個室なら最長24時間利用可能です。
- 3時間パック: 1,220円(406円/1h)
- 6時間パック: 2,030円(338円/1h)
- 9時間パック: 2,740円(304円/1h)
- 12時間パック: 3,060円(255円/1h)
- 6時間ナイトパック: 1,930円(321円/1h)
- 9時間ナイトパック: 2,540円(282円/1h)
- 12時間ナイトパック: 3,050円(254円/1h)
- 24時間パック(完全個室): 5,680円(236円/1h)
上記料金は平日に利用した場合の価格で、カッコ内の値段は1時間あたりの料金です。
自由空間の特徴(出来ること)
まずは、私がいつも利用している「自由空間」で出来ることと価格をご紹介します。
自由空間では以下のことができ、暇つぶしに最適です。
- ドリンクバー飲み放題
- 漫画読み放題
- 映画鑑賞し放題
- ゲームやり放題
- 卓球
- ダーツ
- シャワー室(450円)
また自遊空間では、リモートワークをする仕事場所としても利用できます。
- 高速インターネット通信
- 鍵付き防音個室
- プリンター
- USB充電コンセント
- Officeソフト
ソファー席などもあるので、ホテルが取れなかったときの宿泊にも使えます。
100円カレーと100円ランチメニュー
自遊空間の一番人気の食事といえば、やはり100円カレーが有名です。
メインのカレーよりも値段が高いですが、ロースカツやハンバーグ、ウインナーなどのトッピングもできます。
また平日限定の100円ランチもあり、一人一品税込み110円で注文可能です。
100円ランチのオーダーは午前10時〜午後2時または3時までで、それ以外の時間帯は通常価格となります。
おはようございます☀️#自遊空間鹿屋店 です!
— 自遊空間☆鹿屋店☆ (@jikuukanoya) 2022年4月26日
平日10時~15時は100円ランチしています😊✨
ごはんだけでも全然OKなので
ぜひ来てください💗#100円ランチ #100円カレー#100円ポテト #鹿屋 pic.twitter.com/87toU4sqC8
食べ物と飲み物の持ち込み
自遊空間では、基本的に飲食物(お菓子やドリンク等)の持ち込みはできません。
ただし、一部店舗では持ち込みが可能な所もあります。
自遊空間の最新クーポン情報一覧
自遊空間のクーポンを、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。
割引きクーポン | |
公式アプリクーポン | ○ |
ドコモクーポン (dポイントクラブ) | x |
PayPayクーポン | x |
LINEクーポン (LINE@お友だち追加) | ○ |
JAF優待 | ○ |
ホットペッパーグルメ | x |
ぐるなびクーポン | x |
EPARK (イーパーク) | x |
ベネフィット(みんなの優待) | x |
ガッチャモール | ○ |
エポスカードの優待 | x |
クラブオフ会員優待 | ○ |
タイムズクラブカード | △ |
自遊空間のクーポンは、公式アプリやLINE、JAF優待、ガッチャモール、クラブオフ等で手に入れることができます。
その他、ドコモやベネフィット、EPARK等でも調べてみましたが、今回自遊空間のクーポンは見つかりませんでした。(2023年1月調べ)
※タイムズクラブカードの会員優待は、利用できる店舗が少ないため、△マークで表記しています。
【360円引き】公式アプリクーポン【入会金無料】
自遊空間はお店独自のアプリ「自遊空間とくとくクーポンアプリ」を配信しており、アプリ上で新規会員登録をすると、次回から使える割引きクーポンが貰えます。
割引き額は入会金分の料金と同じなので、実質入会金が無料となります。
劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編、興行収入400億円突破!
— 自遊空間NEXT宇都宮オリオン通り店 (@NEXT13985501) 2021年5月24日
おめでとうございます!!!
2期の放送も楽しみに待ってます
オリオン店では、アプリ入会で入会金実質0円、Rworkなどもやってるよ。
400億の男がお出迎えしてるかも😊!?#オリオン通り #自遊空間 #400億の男 pic.twitter.com/WxUG7AoKUn
【200円引き】LINE@お友だちクーポン
自遊空間の各店舗では「LINE@お友だち」を募集しており、友達登録でクーポンが定期的に配信されます。
- 200円引きクーポン
- フライドポテト無料券
※登録する店舗によって、クーポンの内容は異なります。
皆さん、こんにちはヽ(´▽`)/
— 自遊空間 岩国駅前店 (@jiqoo1892) 2021年6月17日
自遊空間岩国駅前店のLINE友達のご登録はお済みですか?
登録時に200円引きクーポン、毎月ジクーの日クーポン(パック料金半額)が配信されるのでとてもお得となっております!是非ご登録下さいませ(^^)https://t.co/1ZQuMVx9hm#岩国 #ネットカフェ pic.twitter.com/SeQ1NONqbg
【200円引き】JAF優待クーポン
自動車ロードサービスのJAFに加入していると、自遊空間で優待割引きが受けられます。
現在のJAFで発行しているクーポンは、自遊空間の利用料金が200円引きになるクーポンです。
上記クーポンは毎月1回だけ使え、JAFナビ専用サイトから2次元バーコードを利用します。※JAF会員証の提示では割引きになりません。
【300円引き】ガッチャモールのクーポン
割引きクーポンが当たる「ガッチャモール」では、自遊空間のクーポンを配信しています。
- 1,000円以上のご利用で50円引き
- 1,000円以上のご利用で100円引き
- 1,000円以上のご利用で200円引き
- 1,000円以上のご利用で300円引き
- 1,500円以上のご利用で150円引き
- 1,500円以上のご利用で300円引き
- 2,000円以上のご利用で100円引き
- 2,000円以上のご利用で200円引き
ガッチャモールで当たるクーポンの種類は全部で8種類あり、1番の当たりは「1000円以上のご利用で300円引き」のクーポンです。
最大30%割引きのクーポンが当たるので、何度でも抽選にチャレンジしてみましょう。
【入会金無料・200円引き】クラブオフの会員優待
クラブオフ(額割ドットコム)とは、クレジットカードや保険に付帯する会員優待サービスです。
月額料金はかかりませんが、個人でクラブオフへの即時入会登録はできません。
自遊空間で、クラブオフのクーポン印刷またはスマホ画面を提示すると、入会金無料と利用料金200円引きの優待特典が受けられます。
【100円引き】タイムズクラブカードの会員優待
タイムズクラブとは入会金・年会費無料の会員サービスで、約1万9,000店以上で割引きや優待特典が受けられます。
自遊空間でタイムズクラブカードを提示すると、利用料金が100円引きになります。
現在5店舗の自遊空間で、この優待特典が利用できます。
利用料金値引きクーポン情報
自遊空間は店舗ごとにTwitterアカウントを持っており、割引きクーポンやお得なキャンペーン情報を配信しています。
とてもお得な情報が多いので、近くの自遊空間アカウントをフォローしておくと良いでしょう。
つまりですね、レシート50円割引クーポン利用でミニうどんは実質50円、LINE100円割引クーポン利用だと実質無料😱💦という事でして、ランチ&ディナーメニューも実質更にお得にお召し上がり頂ける訳ですな🙌 https://t.co/WyjPAmvDj2
— 【公式】 自遊空間 秩父中央店 (@jiqoochichibu_1) 2021年6月15日
/
— 自遊空間 大蔵谷インター店 (@jikuu_ookura) 2021年6月10日
100円割引クーポン!
\
6/12まで何度も使えます。
◆営業時間、料金ともに通常通り営業中です。
◆酒類の販売とお持ち込みは
お断りしておりますm(__)m#まんが#自遊空間#クーポン #ネットカフェ pic.twitter.com/BuRNbe9qtT
自遊空間 クーポン まとめ
今回発見した自遊空間のクーポンをまとめると以下のようになります。
- 公式アプリクーポン(入会金実質無料)
- LINE@お友だちクーポン(200円引き・ポテト無料券)
- JAF優待クーポン(200円引き)
- ガッチャモール(300円引き=最大30%オフ)
- クラブオフ会員優待(入会金無料・200円引き)
- タイムズクラブカード会員優待(100円引き)
- Twitterのお得情報
自遊空間をお得に安く利用するには、公式アプリとガッチャモールのクーポンが一番オススメです!